3月に完成したフジミ1/200大和主砲塔、本当はすぐに大阪日本橋のジョーシン スーパーキッズランド本店様のフジミコーナーに、展示済みの艦橋、中央構造、中央構造外郭に加えて飾られるはずでしたが、コロナの影響でずっと延期になっていました。
関連記事:
ジョーシン スーパーキッズランド本店様にフジミ1/200大和艦橋・中央構造・外郭を展示 【2019/10/24のブログ】
模型の花道 Model Gallery
ですが大阪の緊急事態宣言が5月下旬に解除され、今月に入ってスーパーキッズランド本店様も営業再開となり「飾っても良いですよ」とのお達しが来たので、本日搬入に行ってきました。

主砲塔はトップヘビーなので、こんな風に筒を作ってそこにハメ込んで固定し搬出します。
気分はもう運送艦樫野!<(`・ω・´)

そんなわけで7ヶ月ぶりにスーパーキッズランド本店にやって来ました。
2Fプラモデルのフロアのショーウインドウに飾られている我が作品達と久しぶりのご対面ー!
達者にしてたかー

7か月もの長期に渡る展示だったので、照明焼けによる退色がやや心配でしたが全然変わっていませんでした。
なんかいつの間にか隣にこんごう型の速射砲の試作品加わってるしw
結構展示物が密ですが、フジミさん直の展示物は極力勝手に動かしたくないので、自分の艦NEXT大和と雪風を奥の方に移動させて、その空きスペースに主砲塔を飾りました。


これで1/200大和シリーズフルコンプリート状態での展示が完了!
展示期間は今のところざっくり「当面の間」となっていますので、大阪日本橋に来られた折には是非ジョーシン・スーパーキッズランド本店様にも寄られて拙作をご覧になって下さい。
《関連外部リンク》


フジミ模型 1/200 戦艦大和 中央構造物セット(この世界の(さらにいくつもの)片隅に) 【Amazon】
フジミ模型 1/200 戦艦大和 九四式46センチ3連装主砲塔(増設機銃付き) 【Amazon】
- 関連記事
-
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2020/06/10(水) 21:13:33|
- 模型情報 - 艦船
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
1/200の46センチ砲と比べて、127ミリでこの大きさ。このOTOメララは何分の一なんでしょうね。
個人的にはメララより、Mk-42J=73式5インチ速射砲や68式3インチ連装砲の方が模型栄えすると思うんですが・・・。
- URL |
- 2020/06/10(水) 21:43:42 |
- Phantom #-
- [ 編集 ]
>Phantomさん
メララと46センチ砲が一緒になる絵面なんてジパングかここかぐらいじゃないでしょうか(笑)
他社から出されてしまいましたが、中の人としてはファランクスもやりたかったそうです。
- URL |
- 2020/06/10(水) 23:23:00 |
- おまみ(管理人) #Nc3lz.Jc
- [ 編集 ]
1月にはいふりの映画を見に行った時に拝見しました。
大きいとこういうふうに凝った塗装をしないとつらいのかぁ、とヘコんだ覚えが(笑)
このシリーズは主砲塔のクリア版だけ積んでるんですが、
これまた砲弾の塗装とかツイッターを拝見していてトホーに暮れてしまいました(^^;
白く塗るだけでも大変だと思っていたのに…
46cm砲の主砲弾といえばはいふりの映画でもちょこっと装填シーンが映ってましたね。
- URL |
- 2020/06/11(木) 00:20:55 |
- vandy1 #W7NOvCZ.
- [ 編集 ]
>vandy1さん
私の作品は、こんな風にも出来る程度に留めていただければと思います。
製作の初期から展示の話が持ち上がったので、
それこそお見合い写真のつもりで気合い入れて作ったものですから。^^;
どうぞご自身で楽しまれながら組み立てて下さい。
映画はいふりは円盤化するのを楽しみにしています。
- URL |
- 2020/06/11(木) 21:26:17 |
- おまみ(管理人) #Nc3lz.Jc
- [ 編集 ]
今月末か来月初旬に大阪行きの予定があるのですが、その頃にはまだこの素晴らしい作品を拝見出来るでしょうか?
- URL |
- 2020/06/12(金) 08:03:17 |
- けんちっく #-
- [ 編集 ]
先週、日本橋に行った際に拝見いたしました。
その時はまだ主砲塔は展示されていませんでしたが、すばらしい出来栄えの艦橋構造物群をじっくりと堪能させていただきました。
ビッグスケールならではのグラデーションを効かせた立体感ある仕上がりは本当に素晴らしかったです。
- URL |
- 2020/06/12(金) 09:01:19 |
- にこ #-
- [ 編集 ]
>けんちっくさん
お久しぶりです。
その頃にはまだまだ置いてますよ。少なくとも2か月はそのままだと思います。
大阪に来られた時には是非見に来てください!
>にこさん
感想ありがとうございます。
こんな大きなのは作るの初めてだったので、
自分としては以前尾道にあった大和ロケセットをイメージして作りました。
Joshin様にはしばらく置かせていただくことになると思いますので、
また来店したときに主砲塔もご覧になって下さい。
- URL |
- 2020/06/12(金) 23:21:41 |
- おまみ(管理人) #Nc3lz.Jc
- [ 編集 ]