購入から今年で4年目になるルンバにトラブル続出です。

交換したばっかの回転ブラシが2度目の使用でちぎれ飛び・・・

再度それを交換した矢先に、今度はハンドルが根元から折れて床に落下(画像は畳です)。
幸い低い位置から落ちたので床にはたいした傷は付かず、ルンバ自身もなんか2回ほど変なエラー音出ましたが、それ以降は普通に動き出したので、キズ物になってしまったが仕方ないと思って使っていました。
でもルンバは結構重いので、ハンドルがないと持ち運びが大変なんです。
なので修理に出すといくらかかるかiRobotのコールセンターに電話で聞いたところ、こういう
怪我につながるかもしれないトラブルに関しては、保証期間が過ぎてても無償で新品に交換しますとの返答が!
マジかよ!
ただしバッテリーだけは新品に交換できないので、今の機種のを外して次の機種でも使ってくださいとの事。まあそれは確かに筋が通ってる話なので承諾しました。

というわけでそれから3日後、交換分のルンバが送られてきました。

ホントにピッカピカの新品だ!

当然ながら、筒型エアロブラシ、エアフィルター、車輪も新品!いずれも消耗品で、そろそろ交換しないといけない時期に差し掛かっていたのでありがたすぎ!!
それで今日からこの三代目ルンバ(実は初期不良で1度交換になってます)が我が家で稼働を始めましたが、新品だけあって吸引力強くてゴミ取れる取れる!しかも今まではセンサーが拾えない表面積の小さい障害物にはガンガンぶつかって行くスタイルでしたが、動作プログラムが更新されたのか、もしくはセンサーが変わったのか、ほとんどの物に対して減速しながら当たる優しい動作に変わってました。
そんなわけで今回は怪我の功名だったわけですが、4年も使った機器を新品交換なんてiRobot太っ腹ですねえ。
でもそうかと思えば、以前保証期間内にリモコン付属の電池が過熱してリモコン本体が溶けたとき、新品には交換するけど電池は新たに自分で用意してくれと突っぱねられたし、なんかその辺のさじ加減がよくわからん会社だなあとは思います。

【国内正規品】 iRobot ロボット掃除機 ルンバ 880 ブラック 【Amazon】
- 関連記事
-
テーマ:電化製品 - ジャンル:ライフ
- 2019/08/16(金) 21:58:52|
- PC・家電
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0