アオシマが1/700艦これシリーズ発表。第一弾は戦艦長門
艦これとのコラボ企画をしているアオシマから、プラモデルの新商品の情報きました。
1/700 艦隊これくしょん プラモデル 01 艦娘 戦艦 長門 【10月発売・あみあみ】
1/700スケール艦船プラモデルとエッチングネームプレート、キャラクターシール、キャラクターカードのセットです。

1/700スケール艦船

エッチングネームプレート

キャラクターシール

キャラクターカード
アオシマが艦これでキャラグッズ以外にプラモでも商品展開するって最初聞いたとき、一体どんな物を出すつもりだろうと思ってましたが、わりとありきたりな方向できたなというのが正直な印象です。プラモメーカーが新規でフィギュア作るのってやはりリスク高いんだなあと痛感。
それでも一旦火の付いた勢いというのはすごいもので、アマゾンでは登録開始されるや否や瞬殺。
また他社の立体物としては、つい数日前に島風の連装砲ちゃんチャームというのがアクアマリンから発表されましたが・・・

艦隊これくしょん 島風の連装砲ちゃんチャーム 【12月発売・あみあみ】
これもAmazonでは瞬殺。
版権料が安いのかこの手の商品としては値段がこなれてますしね。
さらに他模型メーカーのコラボ商品ではGSIクレオスから艦娘カラーが発売予定。

艦隊これくしょん 旧日本海軍工廠標準色セット 【11月発売・あみあみ】
ちょっと前のコンプティーク騒動の件といい、流行り物の勢いって怖いわ。自分はゲームをしないから今回は蚊帳の外だけに余計それを感じます。
《外部リンク》
1/700スケール艦船プラモデルとエッチングネームプレート、キャラクターシール、キャラクターカードのセットです。

1/700スケール艦船

エッチングネームプレート

キャラクターシール

キャラクターカード
アオシマが艦これでキャラグッズ以外にプラモでも商品展開するって最初聞いたとき、一体どんな物を出すつもりだろうと思ってましたが、わりとありきたりな方向できたなというのが正直な印象です。プラモメーカーが新規でフィギュア作るのってやはりリスク高いんだなあと痛感。
それでも一旦火の付いた勢いというのはすごいもので、アマゾンでは登録開始されるや否や瞬殺。
また他社の立体物としては、つい数日前に島風の連装砲ちゃんチャームというのがアクアマリンから発表されましたが・・・

これもAmazonでは瞬殺。
版権料が安いのかこの手の商品としては値段がこなれてますしね。
さらに他模型メーカーのコラボ商品ではGSIクレオスから艦娘カラーが発売予定。
11月上旬発売予定の艦隊これくしょん 旧日本海軍工廠標準色セットを本日ご案内致しました!呉、佐世保、舞鶴の工廠工廠色に、軽巡洋艦と駆逐艦の甲板に多用されたリノリウム色がセットされております。(続く) #艦これ pic.twitter.com/iY5s3jtFQa
— GSIクレオスホビー部インフォ (@creoshobby_info) September 20, 2013
また、解説リーフレットが付属。各工廠色の特徴の説明のほか、各艦艇の造船場所の情報も記載されますので、艦船模型製作時の資料としてご活用可能です。発売は11月上旬を予定、今回のみのスペシャルパッケージ版です。お見逃しなく! #艦これ
— GSIクレオスホビー部インフォ (@creoshobby_info) September 20, 2013

ちょっと前のコンプティーク騒動の件といい、流行り物の勢いって怖いわ。自分はゲームをしないから今回は蚊帳の外だけに余計それを感じます。
《外部リンク》
- 「艦これ」特集で人気沸騰「コンプティーク」売り切れ相次ぐ。買えなくて撃沈する提督も続出。 【ねとらば 2013年09月10日】
- 転売屋涙目:「艦これ」特集で轟沈続出のコンプティーク10月号 →「緊急重版を決定いたしました」!!! 【ねとらば 2013年09月11日】
- 関連記事
-
- 宮沢模型秋の展示会、スケールモデル勢に艦これを意識したと思われる商品展開 (2013/11/12)
- アオシマが痛車など艦これ新作アイテムを発表 (2013/10/08)
- アオシマが1/700艦これシリーズ発表。第一弾は戦艦長門 (2013/09/20)
- 宇宙戦艦ヤマト2199プラモデルで、1/500ヤマト、1/1000デスラー艦発売決定 (2013/08/22)
- アオシマが艦隊これくしょんのキャラグッズ発売 (2013/08/07)
⇒comment
No title
いつも楽しく拝見しています。
確かに艦これブームはすごいですね。これを機会に艦船模型に興味を持つ人が増えるのであれば良いと思いますが、はたしてどうなることやら…この長門の模型にしても、買うだけで作らない人とか結構いるんじゃないでしょうか。付属シールはともかく、エッチングプレートは何に使うんでしょうね。飾り台とかに貼るんでしょうか。
確かに艦これブームはすごいですね。これを機会に艦船模型に興味を持つ人が増えるのであれば良いと思いますが、はたしてどうなることやら…この長門の模型にしても、買うだけで作らない人とか結構いるんじゃないでしょうか。付属シールはともかく、エッチングプレートは何に使うんでしょうね。飾り台とかに貼るんでしょうか。
No title
disるつもりは毛頭ありませんが、「艦これ」に関するものは
すべてワケが解りません。まァ艦船モデラーとして嬉しいことではありますけど。
ちなみにコスプレだと、ガルパンの人気は壊滅的。
しかし艦これは女性にもある程度ウケてるようです。
すべてワケが解りません。まァ艦船モデラーとして嬉しいことではありますけど。
ちなみにコスプレだと、ガルパンの人気は壊滅的。
しかし艦これは女性にもある程度ウケてるようです。
No title
某掲示板の艦これスレ覗いてますが、確実に艦船模型モデラーは増えているようで。
いつまで続くかは分かりませんが、この勢いに乗って艦船模型が、しいては模型業界がもっと盛り上がってくれると良いですねぇ。
タミヤさん、どーよ、そろそろ島風リニュしない?(笑)
いつまで続くかは分かりませんが、この勢いに乗って艦船模型が、しいては模型業界がもっと盛り上がってくれると良いですねぇ。
タミヤさん、どーよ、そろそろ島風リニュしない?(笑)
No title
>エッチングプレートは何に使うんでしょうね。
実物を見てみないと何とも言えませんが、ただエッチングプレートは値が張ると思いますよ。
普通の長門との価格差のほとんどはコレだと思います。
>名無しさん@ニュース2ちゃん
自分の場合は、萌えキャラが兵器に乗るのは抵抗ないんですが、
擬人化はどうもピンとこないんです。
ただゲームをやらずに判断してしまうのはいかがかと思うので、
頃合いを見ていっぺんやってみねばとは考えてます。
>北越ゆきとさん
島風のリニュの話は聞いてませんが、
ガルパンの教訓で再販は急いでるそうです。
M3リーの品薄時に相当突き上げがきたそうな。
実物を見てみないと何とも言えませんが、ただエッチングプレートは値が張ると思いますよ。
普通の長門との価格差のほとんどはコレだと思います。
>名無しさん@ニュース2ちゃん
自分の場合は、萌えキャラが兵器に乗るのは抵抗ないんですが、
擬人化はどうもピンとこないんです。
ただゲームをやらずに判断してしまうのはいかがかと思うので、
頃合いを見ていっぺんやってみねばとは考えてます。
>北越ゆきとさん
島風のリニュの話は聞いてませんが、
ガルパンの教訓で再販は急いでるそうです。
M3リーの品薄時に相当突き上げがきたそうな。