ワンフェス2013[夏] プラモデルメーカーブースのまとめ
このイベントの主流はフイギュアなんですが、近年はその圧倒的な集客力を見込んで参加するプラモデルメーカーが出てきてまして、そこに特化してtwitterで共有された画像を集めてみました。
《アオシマ》
ワンフェス 艦これ #wf2013s アオシマから長門・愛宕・川内・雪風 http://t.co/5aLx1b0bvD http://t.co/2m9l4ADDBt http://t.co/ud7mQpii7F http://t.co/0PRqXwqtRB
— geek@akibablog (@akibablog) July 28, 2013
アオシマさんのブースではイ401と、タカオのキットサンプルが本邦初公開!! http://t.co/RwvifTZAAI #アルペジオ
— 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ (@arpeggio_TV) July 28, 2013
そしてタカオ。ディテール細かい!! http://t.co/PDVQvz2wxX #アルペジオ
— 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ (@arpeggio_TV) July 28, 2013
アオシマが60式自走砲までキット出すのか。WTM以外でこれがプラキットになるの初だよな? http://t.co/EOB0xis8q0 http://t.co/LxaI18eFin http://t.co/ushUpBr5sW
— KeI. (@kei_fragments) July 28, 2013
アオシマさん相変わらずの本気っぷりw #wf2013s pic.twitter.com/u5az54QjHT
— 愛沢 望 (@moeslot) July 28, 2013
《フジミ》
新世代キットがフジミさんからっ!( ☆∀☆) http://t.co/dJnKr1TEem
— やまだたかひろ (@YamadaxTakahiro) July 28, 2013
新サイクロン来たっ!( ☆∀☆)フジミさんの…(⌒‐⌒) http://t.co/IPsDXIpwFQ
— やまだたかひろ (@YamadaxTakahiro) July 28, 2013
【ワンフェス】フジミ模型 初音ミク(組立式プラモデル)2014年予定 pic.twitter.com/4OzcZJry4r
— 相羽貴也@都内ダヨー (@aiba2989) July 28, 2013
フジミは初音ミクプラモデルよりも、こっちの方が目玉だと思う人はRT pic.twitter.com/aactJjQrNC
— JAC1013 (@JAC1013) July 28, 2013
《ピットロード》
ピットロードの新製品、給油艦 足摺に期待! 速吸とか期待してもいいっスか!? http://t.co/7v1rtPpEVz
— わん娘の主人 (@wankomaster) July 28, 2013
ワンフェス私的眼福展示品その1。ピットロードさんのディフォルメあんこう4号戦車。これ可愛いぞおい∠( ゜∀゜)/ http://t.co/1i1eHbvios
— 梅@リタイ屋 (@ume_retire) July 28, 2013
《プラッツ》
今年は1/35ガルパンキャラがアマディーラーに多いが田宮MMのリアル等身に引っ張られ美少女フィギュアのバランスが欠けている物が結構見かけた(´・ω・`) このプラッツのはりゅんりゅん亭他の原型でバランス良いね(^_^)v pic.twitter.com/AARgWnyxsh
— tentyo (@tentyodesu) July 28, 2013
プラッツの目玉はガルパン関係じゃなく、コッチだと思う人RT http://t.co/WChHnpO8u7
— JAC1013 (@JAC1013) July 28, 2013
プラモはほとんど載ってないけど他所様でよくまとまってるのはこのあたり
- ワンダーフェスティバル 2013[夏]開幕、全記事一覧まとめ 【GIGAZINE】
- ワンダーフェスティバル 2013[夏] 全記事一覧まとめ 【アキバBlog】
- Wonder Festival ワンダーフェスティバル2013夏 企業ブース 【あみあみFacebook】
- Wonder Festival ワンダーフェスティバル2013夏 一般ディーラー 【あみあみFacebook】
- 関連記事
-
- ファインモールド、アオシマ、ハセガワの第53回 全日本模型ホビーショー2013の出品アイテム出揃う (2013/09/11)
- 1/24ラ フェラーリなどタミヤの東京ホビーショー2013出品リストが公開 (2013/08/23)
- ワンフェス2013[夏] プラモデルメーカーブースのまとめ (2013/07/30)
- Twitterに流れてた第52回静岡ホビーショー2013の情報かき集めてみました。 プラッツ、ファインモールド、ボークス、その他メーカー (2013/05/17)
- Twitterに流れてた第52回静岡ホビーショー2013の情報かき集めてみました。 その1 バンダイ、タミヤ、ハセガワ、アオシマ (2013/05/17)
⇒comment
No title
とある台湾の凄腕艦船モデラー氏が「子供の頃、1943を見て帝国海軍の艦船の重厚さ、
存在感にショックを受けたのが事の始まり」みたいなことを言ってたのが印象的でした。
No title
P-38はフジミは持ってなかったと思うので新規金型かもしれません。
自分はアーケードゲームほとんど知らないので
1943は当時ゲーセンに置いてあったのは見た事あるんですが
模型化されるほどの有名タイトルだったのかと驚いてます。
あの頃は縦スクロールのシューティングゲームいっぱいありましたからねえ。
No title
No title
沖田のディノを改造したレーシングスペシャルという設定ですから、そのほうがあのキットにはあっているのかも。
No title
日本艦が悪者なゲームなんで、
元は輸出用かな?とか当時思ったりしました。
>cobaさん
リサーチミスが皮肉にも正しい結果に・・・
転んでもただでは起きないフジミ(笑)