フジミの2023年4月の新製品が先日発表されまして、今回は良くも悪くも興味深いラインナップだと思いました。
※画像&リンク先: Amazon
1/350 艦船モデルシリーズ No.6 EX-1 旧日本海軍戦艦 扶桑 特別仕様(艦橋)なんと扶桑の艦橋のみの製品です!

フジミは本当ならこれを大和みたいに「1/200集める装備品シリーズ」でやりたかったんだろうし、そういうツッコミが入ること承知での商品化でしょう。こんな形で1/350艦船模型を切り売りしなければいけないところに今のフジミの苦悩が伺えます。
でもまるで違法建築のような扶桑の艦橋は人気あるし、これが売れたら山城や金剛、榛名、伊勢型のも順次出していくんでしょうね。
そしてこれもまた新たな変化球!
榛名晩年のダズル迷彩仕様です。

1/700 艦NEXTシリーズ No.15 EX-2 日本海軍戦艦 榛名 昭和19年捷一号作戦 特別仕様(ダズル迷彩) 製品説明
・昭和20年、江田島小用沖に係留された際のダズル迷彩を施した戦艦榛名をモデルにしています。
・製品は新規で用意した迷彩部分のシールおよびデカールが付属、製作スタイルに合わせて使用選択できます。
・着色済みパーツを生かし塗装せず組み立てる場合に便利なシールが付属。
・塗装にて仕上げる場合に最適な単色のダズル模様を収録したデカールが付属。
・1,2番主砲、2番砲塔基部(左舷)と増設機銃座、高角砲座(右舷前側の前方部分)の迷彩を再現。
ダズル榛名、これは面白いし待ち望んでた人も多そう!
でもこんな複雑な形状に迷彩デカール貼るのは痛車プラモ並みに難易度高そうですし、かといってシールでは厚みや精度で仕上がりがイマイチになりそうで、なかなかチャレンジャーな製品です。



1/700 帝国海軍シリーズ No.17 EX-1 日本海軍航空母艦 翔鶴 フルハルモデル 特別仕様(エッチングパーツ付き)1/700 帝国海軍シリーズ No.17 EX-1 日本海軍航空母艦 翔鶴 フルハルモデル 特別仕様(エッチングパーツ付き)1/700 帝国海軍シリーズ No.2 日本海軍戦艦 武蔵(昭和17年/竣工時)フルハルモデル1/700フルハル翔鶴・瑞鶴のエッチング付きです。

エッチング単品はすぐに欠品するので、最初からセットになってるこれは貴重な商品です。迷わず買いですね。
武蔵は順次入れ替えが行われている新規機銃パーツ同梱版。


1/24 インチアップシリーズ No.291 アドバンカローラレビン 3door1/24 インチアップシリーズ No.292 スカイライン 2000GT-R (KPGC10 ハコスカ50勝)これらのうちレビンは、これも同社カーモデルで入れ替えを進めてる『四輪独立アライメント調整機構』を搭載したシャーシ版になってます。

アオシマ楽プラの後追い的なアイデアですが、カーモデルの足回り調整は昔からモデラーの悩みのタネの一つでしたから、それが最初から自分好みに調整出来るというのは素晴らしいギミックです。
さらに続報でこんな新製品も発表されました。

自由研究シリーズ No.212 タイムボカン編 カブトムシ タイムメカブトン仕様
自由研究シリーズ No.222 タイムボカン編 クワガタムシ タイムクワガッタン仕様 【でじたみんYahoo!店】エヴァ、ウルトラマンの次はタイムボカンとのコラボw
そしてでじたみんは早速2体セット販売もしてるし。

自由研究 No.212/No.222 タイムボカン編 2種セット 【でじたみんYahoo!店】こないだの久しぶりの完全新金型製品の
ヘラクレスオオカブトといい、フジミは製品の主軸をマニア受けする艦船からジュニア向けに移行してるようにも見えますね。でもタイムボカンはシニア向けか。^^;
《外部リンク》
- 関連記事
-
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2023/02/05(日) 18:28:44|
- 模型情報 - いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0