これまでホビーショーに何度か展示され、こだわり抜いたディテールとギミックで話題になっていたホビージャパンの1/35 74式戦車の受注がついに始まりました。
※画像元:
Amazon
パッと見は今時のリアルなディテールを持つ74式戦車の模型。ですが実はそれだけでなく・・・

なんと74式戦車の最大の特徴である油気圧サスペンションによる姿勢変更機能を再現しています。

しかも組み立て後も可変可能なのでこのような前傾姿勢も。それに合わせて砲身基部の防水キャンバスは3種類の仰角パーツが付いてます。

それを可能にしたのがこの連結式履帯と転輪、誘導輪が連動して履帯の張りと緩みを制御する可動ギミック!
また履帯の組み立てストレスを減らすよう専用治具も付いてます。

車体後部のハッチ開閉可能で、中にトランスミッションが再現されています。

ペリスコープ、ライトレンズ等はクリアパーツを使用。
中の人の74式戦車に対するものすごい愛情を感じずにはいられないのですが、それもそのはずでどうやら元自衛官でいらしたようですね。
さらにこの商品は取材計測、設計はもちろん金型、成形までオール日本国内製というメイドインジャパンへの強い誇りとこだわり!
でもその代わりお高いんでしょ?と思いきや希望小売価格8千円強とこれまた随分頑張ったお値段になっています。

ホビージャパン 1/35 HJMミリタリーシリーズ No.3 陸上自衛隊 74式戦車 【Amazon】
【Yahoo!ショッピング】 【楽天市場】発売は来年3月予定。
これは売れるやろ。
- 関連記事
-
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2022/11/11(金) 22:48:45|
- 模型情報 - AFV
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ついに来たかの74式。今までタミヤさんのベテランキットしかなかったところにコレですから、いやが上にも期待は高まろうというもの。
しかもエンジン室再現、可動式履帯付きで8k強とは驚きです。これは2個買いやろ・・・。バリエーションで74式改も期待。
ちょっとOVMとか小物類がもっさりしてる気もしますが、多分各社から強化パーツが出るでしょう。
さて、見渡すと陸自系キットも結構網羅されてきた感がありますが、次のアイテムは何でしょうね。
- URL |
- 2022/11/12(土) 00:19:49 |
- Phantom #-
- [ 編集 ]
>Phantomさん
バリエーションは出すと確か中の人が宣言してたような。
正直1万超えは覚悟してたので、よくこの値段で採算が取れるなと驚いています。
>次のアイテムは何でしょうね。
No.1がりゅう弾砲でNo.2がそれ専用の隊員フィギュアですから、今回も74式用フィギュアかアクセサリー系かな?と予想してます。個人的には61式望みますけどね~戦車と言えばやはりT字型マズルブレーキと子供の頃に刷り込まれています。
- URL |
- 2022/11/12(土) 20:14:18 |
- おまみ(管理人) #Nc3lz.Jc
- [ 編集 ]