日課で今日も今日とてアマランに目を通してたところ、わりと地味な製品がここ数日ずっと1位になってる事に気付きました。

フィギュアの手首のオプションパーツです。
要はコトブキヤの美少女プラモ「創彩少女庭園」シリーズに、トミーテックのリトルアーモリーシリーズの銃器を持たせるための部品らしい。
確かにリトルアーモリーは1/10で創彩少女庭園は1/12だからスケールの違いは左程気にならないレベル。
でもリトルアーモリーにはfigmaからそれ専用の美少女フィギュアがいくつも出てるのに、なぜそんなキャラかぶりな事をさせるのだろうと思っていたんですが、実際の使用例見てその考えは覆りました。
これ「セーラー服と機関銃」やん!
※画像引用元&リンク先: Amazon私美少女プラモは一部除いて守備範囲外だったんですが、今回の銃器との組み合わせは初めて琴線に触れました!
まさかこんなところにもおっさんホイホイが仕込まれていたとは・・・




壽屋 創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服 【Amazon】リトルアーモリー LAOP08 創彩少女庭園用 タクティカルグローブ ブラック 【Amazon】リトルアーモリー LAOP09 創彩少女庭園用 タクティカルグローブ タン 【Amazon】リトルアーモリー LA050 M4A1タイプ2.0 【Amazon】なお創彩少女庭園はZOZOTOWNとのコラボ企画も発表しており、こちらのフィギュア用パーカーは秒殺だった模様。
次回のモデグラも美少女フィギュアの特集になってるし、このジャンルやはり太いな!

モデルグラフィックス 2022年 08 月号 【Amazon】
- 関連記事
-
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2022/06/19(日) 18:37:35|
- 模型情報 - フィギュア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
惣菜沼へようこそ!です(笑) 創彩少女庭園はブキヤの力の入れ方がハンパないのでわりと店頭で買えますョ(悪魔のささやき)
いつぞやモデグラが「プラスチックな女の子」と題して特集を組んだ時はここまで大きな市場になるとは思いませんでしたねぇ。おかげで予約時の争奪戦で疲れ果てていますが…
私は銃器には疎いし、この手の小物は多少のサイズ差は目をつむらないと選択肢が狭まるので仕方が無いと思っているのですが、匿名掲示板とか見てると「身長180cmの大女かよ!」と暴れている人とかいましたね。パーカーも普段は「布服は厚みが…」と敬遠している人をよく見かけるんですけど、けっきょく大人気じゃないですか(笑)
美少女プラモで今ホットなトピックといえば「買う気のなかった人たち、マジカルバーゼのパケ絵で手のひら返し」でしょうか(笑) 常づね「貧乳は売れない」「MSGと抱き合わせ」と言われマジカルバーゼも予約枠が残っていたのですが、パケ絵が判明すると「かわいい!カワイイ!」の大合唱。なんだよみんな、ロリコンだったのかよ!(笑)
- URL |
- 2022/06/20(月) 00:10:00 |
- vandy1 #W7NOvCZ.
- [ 編集 ]
> vandy1さん
バンダイが後追いしたり童友社が中国の新興メーカーから輸入販売したりする位だからだいぶ大きな市場になってるんでしょうね。そのうちハセガワのたまごガールズもこっち系に寄ってきたりして。
パケ絵はやはり大事ですよね。古くはタミヤのパンサー戦車が小松崎茂氏の絵で大ヒットしましたし、今は美少女プラモで島田フミカネ氏を取り合ってる様に見えます。
かくいう私もSWEETのプラモを藤田幸久先生のパケ絵目当てに買ってますw
- URL |
- 2022/06/21(火) 17:57:30 |
- おまみ(管理人) #Nc3lz.Jc
- [ 編集 ]