2018年の第58回全日本模型ホビーショーで会場発表になったきり音沙汰のなかったピットロードの1/700夕張ですが・・・
2年の長き月日を経て、来年1月に発売とのアナウンスがありました。
※画像元: Amazon


発表時の1944年最終仕様から1942年第1次ソロモン海戦仕様に変更されていますね。
なんと言っても目を引くのは縦横に張られたリノリウムのパターン。こんな新考証が出てきていたとは!
同型艦がなくてバリエーション展開がやりにくいため長らくリニューアルされていないタミヤ製に代わり、夕張を出してくれたピットロードには感謝です。

ピットロード 1/700 スカイウェーブシリーズ 日本海軍 軽巡洋艦 夕張 ソロモン海戦時 【Amazon】
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2020/11/20(金) 20:50:46|
- 模型情報 - 艦船
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
開発が遅れていたフジミのこんごう型護衛艦の127mm速射砲が、来年1月の新製品として正式発表になりました。同社久しぶりの完全新金型製品です。ヽ(*´∇`*)ノ
※画像元: フジミ模型

商品説明
●製品は護衛艦こんごう型に搭載されている127mm速射砲をモチーフにしています。
・砲身は完成後も俯仰が可能で、実物と同じように仰角85度まで指向可能。
・砲塔は完成後も旋回させることが可能。
・速射砲1門と展示用の台座パーツで構成。
・速射砲は護衛艦の外舷色(N5)を模した専用プラカラー、台座は甲板色(N4)を模しています。
●手のひらサイズで見栄えのよい適度な大きさ
・両側面のハッチ出入り用ラッタルや手すりはプラによる別パーツ化。
・砲の俯仰に連動し、砲下方に薬莢受けが追従する仕様。
・ハッチ開放状態時の受け部、薬莢排出口など細部も的確に造形。
・砲身先端のマズルブレーキは凹彫刻で表現。砲口はスライド金型を用いて開口再現。
・砲身先端はカバーを付けた状態とする別パーツも付属。繊細な彫刻で錨と桜の章を立体化。
・砲塔は左右および上部の3ピースで点数は最小にしつつも、造形はしっかり再現。
・砲塔外面にある吊り下げ金具などは別パーツ化し、精密感を増す設計。
・艦艇公開・展示時に見られる砲弾・薬莢展示のパーツが付属。以前大阪日本橋のジョーシン・スーパーキッズランドに
1/200大和主砲を展示に行った時に試作品を実際に見ましたが、かなり良い感じでした。

ただ細かい事言うと、「製品は護衛艦こんごう型に搭載されている127mm速射砲をモチーフにしています。」とある商品説明がちょっと引っかかりました。この辺は軍機である現用兵器であったり、製造元のオート・メラーラ社との権利関係とか大人の事情でぼかしてあるのかなと勝手に思ってます。
あとはスケールが1/70となっているので、どうせならなぜ1/72にしなかったのかなあと。
コロナの影響で遅れているけど、フジミはこの速射砲以外にも1/700こんごう型護衛艦自体の開発も発表しているので、できたら両方揃えた形でキレイに飾れるディスプレイ台を設計して欲しい所です。
なんにせよ、これでジパングの「たかが一門の砲で何が出来る!」ごっこが出来ますねw
メーカー発送予定日は2021年1月25日で、希望小売価格は3,800円(税別)。
これは欲しいな~。
集める装備品シリーズ No.6 1/72 護衛艦こんごう型54口径127mm速射砲 【Amazon】
それ以外の2021年1月の新製品はこちら。
1/700 特シリーズ 日本海軍戦艦 大和(昭和20年/天一号作戦) 【Amazon】
1/700 艦NEXTシリーズ 日本海軍戦艦 大和 (黒甲板) 【Amazon】
特・大和はリニューアルの発表がもうされているので、現行品最後のご奉公といった感じでしょうかね。他製品でも行ってる新金型の機銃パーツに差し替えた仕様です。
接着剤と塗装不要のNEXT・大和は最終時の黒甲板説仕様。
ちび丸艦隊 加賀 (エッチングパーツ付き) 【Amazon】
自由研究シリーズいきもの編 アメリカザリガニ (クリアーレッド) 【Amazon】
ザリガニのバリエーションはついにクリアーレッドが出てきたので、次は金メッキ仕様が順当かなw
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2020/10/21(水) 18:16:41|
- 模型情報 - 艦船
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
長らく更新の途絶えていたフジミ公式ブログが昨日29日に久しぶりに更新され、1/700特シリーズリニューアルの案内が告知されましたが、その内容を巡ってTwitterの模型界隈で物議になっています。
以下はその案内。
http://www.fujimimokei.com/information/2020/08/post-35.html品番が表記の変更と、仕様のリニューアルは良いとして・・・
問題になってるのがパッケージの変更。
特シリーズの箱絵が青焼きの長門の図面で統一されると記載されています。
つまりこれからは空母も戦艦も巡洋艦も駆逐艦も、すべて長門の図面になるのです。
特シリーズと言えば、ここ10数年前から艦船模型を推してきたフジミ模型の看板製品です。
これに対してTwitterの反応は、
- コスト削減案としか思えない。
- 箱絵がないと購入意欲、制作意欲が削がれる。
- カッコイイ箱絵で買ってきた自分には受け入れられない。
- 直感的に中身が分からない。
- 絶対間違えて買う人いそう。
- 店頭で箱絵を目立たせて売るやり方を捨てたのか!
- ニチモの末期を思わせる。
といった否定的な意見がやはり多くみられます。
その一方で、
- ダメだって分かったらまた元にもどすだろ。
- 店頭よりネット購入が多くなって箱絵の存在価値が弱くなったんだろうな。
- パッケージはピットさんみたいにシール貼り付けだけでもいいんやで。
- 雑誌が季刊化するのもプラモの箱絵が無くなるのもコストが支えられなかった中での苦渋の決断。多くのお店が突然潰れたりする中、苦境を伝えてくれて本当によかった。買わねば。月刊誌に戻ったり、箱絵が再びつくその日まで。
という前向きな意見も少なからずあります。
フジミ信者の私としては、TLを追いながら複雑な思いでいっぱいでして、今回の変更が吉と出るか凶と出るか今後の動向を見守りたいと思います。
このご時世、色々あるだろうとは傍で見ていてなんとなくわかる。
フジミさんがんばれ!超がんばれ!
《外部リンク》1/700特シリーズがリニューアルしました!【フジミ模型のブログ】
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2020/08/30(日) 16:52:47|
- 模型情報 - 艦船
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ちょっと前に
フジミの1/200戦艦大和の主砲を作りましたが、今度はなんとそれよりもっと大きい1/72スケールの主砲がタコムから9月末頃に発売になるようです。


画像元:
Amazonフジミみたいに内部や甲板下のメカニックは再現されていませんが、甲板が飾り台として付いているのが特徴のようです。
商品説明にはエッチングパーツと、マーキング1種類が付属と書かれており、おそらく手すりと銘板の事ではないかと。
1/72なので同スケールの飛行機と並べて楽しむ事も出来ますし、木甲板を塗り分けるとかしかければなければ塗装も簡単で済むでしょう。
このサイズなので砲身にライフリングが再現されてるか個人的には興味のあるところ。^^

タコム 1/72 日本海軍 戦艦大和 九四式 一号主砲塔 【Amazon】
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2020/08/22(土) 16:56:52|
- 模型情報 - 艦船
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
3月に完成したフジミ1/200大和主砲塔、本当はすぐに大阪日本橋のジョーシン スーパーキッズランド本店様のフジミコーナーに、展示済みの艦橋、中央構造、中央構造外郭に加えて飾られるはずでしたが、コロナの影響でずっと延期になっていました。
関連記事:
ジョーシン スーパーキッズランド本店様にフジミ1/200大和艦橋・中央構造・外郭を展示 【2019/10/24のブログ】
模型の花道 Model Gallery
ですが大阪の緊急事態宣言が5月下旬に解除され、今月に入ってスーパーキッズランド本店様も営業再開となり「飾っても良いですよ」とのお達しが来たので、本日搬入に行ってきました。

主砲塔はトップヘビーなので、こんな風に筒を作ってそこにハメ込んで固定し搬出します。
気分はもう運送艦樫野!<(`・ω・´)

そんなわけで7ヶ月ぶりにスーパーキッズランド本店にやって来ました。
2Fプラモデルのフロアのショーウインドウに飾られている我が作品達と久しぶりのご対面ー!
達者にしてたかー

7か月もの長期に渡る展示だったので、照明焼けによる退色がやや心配でしたが全然変わっていませんでした。
なんかいつの間にか隣にこんごう型の速射砲の試作品加わってるしw
結構展示物が密ですが、フジミさん直の展示物は極力勝手に動かしたくないので、自分の艦NEXT大和と雪風を奥の方に移動させて、その空きスペースに主砲塔を飾りました。


これで1/200大和シリーズフルコンプリート状態での展示が完了!
展示期間は今のところざっくり「当面の間」となっていますので、大阪日本橋に来られた折には是非ジョーシン・スーパーキッズランド本店様にも寄られて拙作をご覧になって下さい。
《関連外部リンク》


フジミ模型 1/200 戦艦大和 中央構造物セット(この世界の(さらにいくつもの)片隅に) 【Amazon】
フジミ模型 1/200 戦艦大和 九四式46センチ3連装主砲塔(増設機銃付き) 【Amazon】
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2020/06/10(水) 21:13:33|
- 模型情報 - 艦船
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7