fc2ブログ

模型の花道のブログ

模型サイト「模型の花道」のブログです。プラモデルの情報とか日記とか。

創業70周年記念で寿屋ビルが公式ショップ限定で発売

美少女プラモのヒットにより飛ぶ鳥を落とす勢いで大躍進を続ける寿屋が、創業70周年を記念して立川の本社ビルを模型化して販売します。
公式オンラインショップ限定品。



屋上の3mmにカスタムパーツを付けられる仕様で「ぼくのひみつきち」にする事も出来るようでして、その辺の遊び心も寿屋らしいというか・・・そしてパッケージデザインが漫画「日常」のあらゐけいいち先生で、秋葉原で行われる70周年記念のイベントではプラモの箱へのサイン会も行われる模様です。




さらには公式ショップでもサイン入りプラモの抽選販売を行うそうな。




またそれに連動して、25日に発売されるモデグラは寿屋特集となってます。色々と用意周到だにゃー!





モデルグラフィックス 2023年 04月号 【Amazon】


次はぜひ竹書房ビルを出して欲しいw

竹書房ビル



《外部リンク》

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/02/22(水) 18:39:01|
  2. 模型情報 - フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

PLAMAX 1/35ダグラムなどWF2023[冬]で発表されたプラモデルのまとめ

本日2月12日にワンダーフェスティバル2023[冬]が開催さてまして、ガレキの祭典ではありますが、プラモデルの新作も企業ブースからいくつか発表されていたのでTwitterからまとめました。

















































一時は寒波の影響で2014年の雪のWF再来か!?と不安視されていましたが、無事開催されたようで良かったです。
関係者皆様お疲れさまでした。

《外部リンク》
ワンダーフェスティバル2023【冬】公式サイト


テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/02/12(日) 18:04:05|
  2. 模型情報 - フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グッズマのMODEROID、ロボコップ(ロボコップ3)も発表

前回のブログでメカスマインパクト2023にて発表された新作で印象深かった製品を取り上げましたが、そこにロボコップもあったのを忘れてました。





パワーアップを果たしたロボコップ3版ですね。

ロボコップはこれまでにED-209とロボコップ2がMODEROIDシリーズから発売済みで、当然ながら主役のロボコップも出てると勘違いしてました。あれはプラモデルじゃなくて完成済みアクションフィギュアのfigmaだったんですねえ。




MODEROID ロボコップ ED-209 ノンスケール PS&ABS製 組み立て式プラスチックモデル 【Amazon】
MODEROID ロボコップ2 ロボコップ2 <ケイン> 組み立て式プラスチックモデル ノンスケール 【Amazon】
figma ロボコップ 【Amazon】



MODEROID ロボコップ 01

ノンスケール表記だけどED-209、ロボコップ2と同じスケールとな!



MODEROID ロボコップ 02

オート9を脚に収納したり、凶器攻撃も出来る拳の差し込みプラグも装備。



MODEROID ロボコップ 03

ロボコップ3に出てきたジェットスクランダーとサイコガン(笑)。



MODEROID ロボコップ 04

♪スクランダァー クロースでー ドッキングゥ♪
♪それは 紛れもなく ヤーツさー コーブラァー♪


メカスマインパクト2023のロボコップ紹介のパートはこちらから。↓↓↓




個人的にロボコップは悲しみを背負ったバイオレンスヒーローである1作目が至高で、子供がギャングのボスや友達になる2と3は一段評価が下がるのですが、この模型は1作目仕様にしようと思えば出来るみたいなので続報を待ちたいと思います。

またもオヤジ狩られるのか。




ロボコップ/ディレクターズ・カット [Blu-ray] 【Amazon】


テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/01/16(月) 21:25:12|
  2. 模型情報 - フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グッズマのMODEROIDシリーズからオーガスとガーランドが発表

昨日14日にオンエアされたグッドスマイルカンパニーのオンラインイベント「メカスマインパクト 2023」にて、同社のプラモデルブランドMODEROIDから「超時空世紀オーガス」の主役メカ「オーガス」と、「メガゾーン23」の主役メカ「ガーランド」を製品化するとの発表がありました。





オーガス、ガーランド共に変形ギミックありでこのプロポーション!

まあガーランドはアオシマが15年ほど前に製品化してたので「ほほうグッスマからも」位の感想でしたが、オーガスはオンエア当時の昭和から現在まで新製品が一切なかったので、イデオンのリニューアル並みに驚きました!

模型界のオヤジ狩りはこれからも続きそうです(笑)。


《関連外部サイト》

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/01/15(日) 21:01:41|
  2. 模型情報 - フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

「もう一台あったのかーっ!」ハセガワが1/72ザブングルを発表

本日ハセガワから2023年3月の新製品の発表があったのですが、なんと1/72ザブングルを出すとの事です。






ハセガワ 1/72 「戦闘メカ ザブングル」 ザブングル 【ホビーサーチ】



ええええええ!!

年末にグッスマから1/100ザブングル出たばっかのこのタイミングで!?


「しまったー!もう一台あったのかー!!」


と第1話ラストのジロンのセリフを叫んでしまった私みたいな人も多いのではないでしょうか?
発売が3月末から4月アタマとかわりとすぐやん。

でじたみんなんかは嬉々として早速2台セットを売り始めましたしw



送料無料◆2個セット ハセガワ 1/72 「戦闘メカ ザブングル」 ザブングル【でじたみんYahoo!ショッピング店】
【でじたみん楽天市場店】


あきんど

商人だっちゃねー。


しかしこのザブングル、グッスマ製と丸かぶりというわけでもなく、前者が1/100に対してこっちは一回り大きい1/72。1/60じゃなくて1/72なのがミソ。そして変形機構を省略した代わりに価格はほぼ同じの税込み7千円台。

かつて先行していたフジミ1/500戦艦大和とタミヤ1/350大和に対し、その間を行く1/450大和を後発で出して、しかも部品点数を少なくして組み立てを簡略化し、価格を大きく抑える事で爆売れした戦法を、今再びザブングルで仕掛けているように見えます。狡猾なりハセガワ!

そしてモデルが同じとは言え違う会社が作ると、スタイルやディテールの解釈に違いがあってそれはそれで面白いです。


1/100ザブングル&1/72ザブングル

グッスマ製がメカメカしくゴツいのに対し、ハセガワ製はスマートな感じ。
それにリベットモールドはほとんどないし、パネルラインもあっさりで全体的にシュッとしてます。なのでグッスマは往年のバンダイ1/100シリーズのリアル路線をオマージュしてるように見え、ハセガワは逆にアニメ設定に寄せたのかもしれません。

にしても40周年の節目と言え、バッティングするほどの価値を見出されてるんですねえザブングル。
オンエア当時の番組終盤までプラモが出なかった冷遇ぶりと比べるとウソのようだ。

富野監督作品はガンダムよりザブングルが一番好きな自分としては、この年まで生きてて良かったなあとかしみじみ思ったりします。




ハセガワ クリエイターワークス 戦闘メカザブングル ザブングル 1/72スケール 色分け済みプラモデル 【Amazon】

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/01/06(金) 17:54:07|
  2. 模型情報 - フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ザブングル(プラモ)はもらったよ【キットレビュー】

春に発表されて予約してたグッドスマイルカンパニーのMODEROID 1/100ザブングルが届きました。

MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 01

カッコ良いボックスアートで、かつてのバンダイのザブングル1/100シリーズというより1/144シリーズを思わせます。



バンダイ 1/144 ザブングルタイプ 【Amazon】

1/100はタミヤのように白バックでシンプルに、1/144はこんな風に劇中の一部を切り取ったようなドラマチックなデザインと差別化がされていました。

そしてこのパッケージ、普通のプラモのように蓋をパカッと開ける設計ではなく・・・

MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 14

いわゆるキャラメルパッケージと呼ばれるトイなんかに使われるデザインを採用しています。
この辺は元々がフィギュアメーカーだからかな?


そんなわけでパーツを見ていきます。

MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 04

ザブングルと言えば青!なので当然ながら青成型の部品が多いです。



MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 05

そしてもうひとつのボディカラーである白成型パーツは案外少なめ。



MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 06

差し色である赤成型パーツはもっと少ないです。



MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 07

武器とか関節メカに使わてるダークグレイ成型パーツは意外なほど多いです。青と変わらん位。



MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 08

ポリキャップや主可動軸、黄色、クリアパーツ。

全部で7色成型ですね。これならパチ組でもアニメ設定どおりのカラフルなザブングルが組みあがりそうです。

さらに各部をピックアップしてみると・・・

MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 09

モールドが特に細かいとかはなく、かといってエッジが甘いとかそういう事もなく、この辺はディテールをバンダイの1/100に合わせながらも今風にアレンジした感じになってます。
キャノピーがクリアグリーンになっているのは、アニメ劇中のイメージを入れたかったんでしょうね。粋な計らい。



MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 10

頭部パーツが細かく分割されているのがわかります。
そして手のひらと指は今風のカクカクでなく設定どおり丸くなっていますが、手の甲の部分は角張った形で別パーツ化されていますね。ここは手首が飛び出す変形ギミックを、この製品なりの解釈で再現するのに必要不可欠だったみたいです。

そして最も驚いたのがコレ!

MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 11

可動軸のパーツなんですが、なんと金属の軸が最初から入っています!これ手作業でやってるんだろうか?
そしてこのザブングル、パキパキと変形合体させて遊ぶ事を考えると、こういう構造は強度的に安心します。



MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 12

カラーでカラフルな組立図。成形色どおりの配色で、これならわかりやすくて組み立てミスが減りそうです。

そしてあらかじめ買ってあった別売のガイアノーツ製ザブングルカラー。
全3色で、あの青色や白色を最初から調色してあるので塗装が楽になりますし、成形色では一緒くたにされている薄い青と濃い青の部位を塗り分ける事が出来ます。

MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 13

ガイアカラー WM-01 ザブングル ウォーカーブルー1 【Amazon】
ガイアカラー WM-02 ザブングル ウォーカーブルー2 【Amazon】
ガイアカラー WM-03 ザブングル ウォーカーホワイト 【Amazon】



全体的な印象としては、案外部品が少ない・・・あの複雑な変形合体を差し替えなしで可能にするために恐ろしいほどの部品数になってるのではと予想してたので、これは案外組み立てやすいかも。

あとは実際に動かしてみた時に、ポロポロと部品が落ちたりしないのを願うばかりです。ギミックの多いプラモはそういうのがままあるので・・・


そんなわけでザブングル届いておっさん大歓喜でして、10代の頃の自分に教えてあげたいです。肩や足首が変な風に可動する1/100ザブングルは40年後に完全変形合体する凄いのにリメイクされるし、1/100ギャリアはそれより遥かに早く27年後に出るので嘆かなくて良いと。

にしても新発売がイデオンだのバイファムだのザブングルだの今は昭和何年だ?




MODEROID 戦闘メカ ザブングル ザブングル 1/100スケール 組み立て式プラスチックモデル 【Amazon】



テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2022/12/29(木) 17:54:50|
  2. 模型情報 - フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

おまみ

Author:おまみ
模型サイト「模型の花道」の管理人です。
http://mokehana.com/

PR

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

おしらせ (21)
Modeling Now (製作記) (24)
模型情報 - 艦船 (202)
模型情報 - 自動車 (117)
模型情報 - 飛行機 (34)
模型情報 - AFV (34)
模型情報 - 城、神社仏閣、建物 (9)
模型情報 - フィギュア (77)
模型情報 - いろいろ (186)
模型用ツール・マテリアル (57)
模型誌・資料本レビュー (86)
イベント等 (132)
ふじたゆきひさ (45)
日記 (63)
糖尿病 (11)
世界の軍艦コレクション (101)
未分類 (0)
クルマ (38)
PC・家電 (11)

最新コメント

FC2カウンター

Twitter

リンク

このブログをリンクに追加する

人気ブログランキング


模型・プラモデルランキング

模型雑誌 【Amazon】


モデルグラフィックス 2023年 05 月号



月刊ホビージャパン2023年5月号



モデルアート 2023年 05 月号



創彩少女庭園 ガールズモデリングコレクション (HOBBY JAPAN MOOK)



女の子プラモ ペイントの教科書増補改訂版 (HOBBY JAPAN MOOK)



アズールレーン FIGURE ARCHIVE (HOBBY JAPAN MOOK)



ホビージャパンエクストラ 特集:プラモ初心者に贈る本。



機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンプラビギナーズガイド



Armour Modelling(アーマーモデリング) 2023年 04 月号



ネイビーヤードVol.52 アーマーモデリング2023年3月号別冊


キャラ模型【Amazon】


武装神姫 天使型 アーンヴァル リペイントカラーバージョン



ウェーブ 装甲騎兵ボトムズ 1/35 ベルゼルガWP PS版



海洋堂 アートプラ ART PLA マシーネンクリーガー 1/35 キュスター 2機セット



MODEROID Xボンバー ビッグ ダイエックス



MODEROID 機動警察パトレイバー TYPE97 TFV EXクラブマン ハイレッグ 1/60スケール 組み立て式プラスチックモデル


自動車模型【Amazon】


青島文化教材社 ムービーメカシリーズ KR-07 ナイトライダー 1/24 ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV スキャナー音声ユニット付き



ハセガワ 1/24 ミニ クロスオーバー w/女子学生フィギュア



ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR サーシャ・イリユーシナ w/フィギュア


飛行機模型【Amazon】


ウェーブ ウルトラセブン 1/144 ウルトラホーク3号



ハセガワ 1/48 三菱 F-2B 3SQ ヴィーアガーディアン23



ファインモールド 1/72 航空自衛隊 F-2A 戦闘機 ヴィーア・ガーディアン23



グレートウォールホビー 1/48 インド空軍 Su-30MKI フランカーH



スイート 1/144 日本陸軍 一式戦闘機 隼一型 飛行第50戦隊 電光戦闘隊


艦船模型 【Amazon】


ピットロード 1/700 日本海軍 戦艦 武蔵 レイテ沖海戦時



バンカースタジオ 1/200 日本海軍 戦艦大和用 46cm主砲・15.5cm副砲用 砲身 施条付



バンカースタジオ 1/700 日本海軍 戦艦大和用 46cm三連装砲主砲塔 3基 1945年



バンカースタジオ 1/700 日本海軍 戦艦大和用 15.5cm 三連装砲第一副砲塔・第四副砲塔 1945年



バンカースタジオ 1/700 日本海軍 九六式二十五粍三連装機銃 爆風避盾付きA 初期生産型 (戦艦大和用)



バンカースタジオ 1/700 日本海軍 九六式二十五粍機銃用 弾薬箱



バンカースタジオ 1/700 日本海軍 戦艦大和用 46cm砲弾・火薬缶



ポントスモデル 1/200 日本海軍 戦艦大和1945 ディテールアップセット


AFV模型【Amazon】


タミヤ 1/35 限定商品 ウクライナ軍 レオパルト2A6



タコム ブリッツ 1/35 ソ連軍 3号戦車 N型 ヴィンターケッテン付き



タコム 1/35 ソ連軍 T-55AD ドロースト



タコム 1/16 M50A1 オントス 自走無反動砲 インテリア付き