おかげさまで先日の10月26日で模型の花道はサイト開設より20周年を迎えました。
恥ずかしながら自分ではすっかり忘れていて、同じ頃に始められた戦友の模型電動士さんに祝辞メールをいただき、それに気が付いた次第です。昔はこういうのよく覚えてたんですが、やはり時の流れと共に生活の中心が自分自身から親の介護に変わったので、色々と気が回らなくなっているんだなあと痛感。
そして模型電動士さんありがとうございます。
ちなみに始めた頃のサイトデザインはこんな具合でした。

※昔やっていたコンテンツ「模型の花道誕生秘話」から抜粋。
GIFアニメとか「あなたは〇〇人目の訪問者です」とか、インターネット老人会の定番ですなw
あとキリ番ゲット企画なんかもやってましたし、Yahoo!に登録されて有頂天になったりしてましたわー。
たかが20年されど20年、山あり谷ありでした。
ハンドルネーム「おまみ」の名付け親の当時3歳だった姪っ子は今年から新社会人になり、当の私も五十の大台を突破!
ネットの模型の主流もホームページからブログへ、さらにSNS、動画配信と移り変わってきましたが、私の活動の原点はやはりホームページですので、そこは今後ともブレる事なく自分のペースでゆるゆるとやっていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2020/10/27(火) 21:24:26|
- おしらせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
ここ数日前からなぜかブログのレイアウトデザインが崩れるトラブルが起きています。

またそれと因果関係があるかどうかは不明ですが、時同じくしてGoogle Adsenceのほうからポリシー違反の報告が来まして、AIが判断してるのかその内容が、「該当のページはアダルトコンテンツを含む」と言う物で、プラモ製作の画像しか載せていないのにそんなもんあるかい!とか思いながらも、これを機にテンプレートのデザインを変えてみることにしました。
しかしこの新しいデザインもやはり若干バグってるところもあり、私的には以前のデザインのほうが好きなので、トラブルが解消されれば元に戻すかもしれませんし、もっと他に見やすいデザインがあればそちらに変えるかもしれません。とりあえず暫定処置という事で。
長らくご覧いただいてる方にはイメージが変わって戸惑いもあるかもしれませんが、やっていくことは今までと変わりなく、アダルトサイトにはなりませんのでこれからもどうぞよろしくお願いします。
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2020/06/03(水) 20:05:17|
- おしらせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ひと月以上更新が滞ってしまいすみません。
さてこの間一体どうしていたかというと、高齢で要介護2の父親の物忘れが今年に入って急に進みまして、今までより一層手がかかるようになってきました。
認知症でよく言われる急に怒り出すとか徘徊とかはないんですが、例えばどこに何を置いたとか今日は何の予定があったとかわからなくなっており、年齢からすると随分聡明な父だっただけにショックでして、月内に脳のMRI検査を受ける予定です。
また去年から療養中で順調に回復して来ていた私自身の体調ですが、こういう家族の大変な時に限ってまた先週くらいから少しぶり返し気味で、あまり芳しくない日々が続いてます。
そういう事情で今年に入って生活がバタバタしており、模型を作ったりブログを更新したりという余裕がありませんでして、以前から定期的にご覧いただいてた方には申し訳ありませんが、更新頻度は当面こんな感じに不定期になると思います。
でもこのままフェードアウトとかするつもりはありませんので、どうか皆様長い目で見守ってやってくださいませ。o(・ω・´o)
まあ人生こういう時期もあるよね・・・
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2018/02/12(月) 23:48:53|
- おしらせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
みなさま、おひさしぶりです。
サイト休止のおしらせから4か月半、体調はおかげさまでだいぶ良くなってきまして、
今後は少しずつ体を慣らしながら、また以前のようにサイトやブログを更新していきたいと考えてます。
ご心配おかけしました。
そしてもう一つご報告ですが、契約しているインターネットサービスプロバイダのau one netが、本日10月31日をもってホームページ公開のサービスを終了するため、急遽サイトを引っ越しする事になりました。
新しいURLは以下の通りです。
http://mokehana.com/17年目にして今頃オリジナルドメイン取りました(苦笑)。
ありがたくもウチをブックマークしてくださっている方はご変更お願いします。
サービス終了は以前からわかっていた事なので本当はもっと余裕を持って引っ越しするつもりだったのですが、タイミング悪く体を壊してしまったので、こんなギリギリの状況になってしまいました。突然の話で申し訳ありません。
現状ただ移動したというだけなので、サイトの中にはリンク切れやエラーがあっちこっちに残っています。この辺は以後少しずつ修正していきますので、しばらくはご迷惑をおかけますがご了承願いします。
それではこれからも新天地での模型の花道をどうぞよろしくお願いします。m(_ _ )m
管理人 おまみ
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2017/10/31(火) 22:49:01|
- おしらせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
いつも模型の花道をごらんいただいてありがとうございます。
前回の艦NEXT雪風の記事の冒頭でもちらっと述べましたが、実は6月に入ってから体調を崩してしまいました。
現在は療養中でして、つきましては当ブログと親サイトの更新をしばらく休止させていただきます。
体調が戻り次第再開したいと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
管理人 おまみ
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2017/06/16(金) 22:23:59|
- おしらせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
というかちょっと前からはじめてました。
アカウント自体は去年の9月頃に取ったんですが、同時期に健康状態が最悪になったためにそのまま放置&サイトも休止。
その後体調が徐々に回復し、12月末からはサイトもブログ中心ながらなんとか再開できるようになりましたので、まずは公表せずに今年2月から試験的にツイッターを運用開始してました。
始めた動機が、時代の波に取り残されないようにとりあえずやってみようくらいな物だったので、正直今でもツイッターが模型サイトの運営にどれくらいプラス効果があるのか全然わからないんですが、いつまでもお忍びでやっていても仕方ないので、ここいらで公表することにしました。
実際しょーもない事ばっかつぶやいてますが、サイトの更新やホビー関連の情報なんかもブログの補助的な形で発信していければと思っています。ミクシィみたいにアカ取っただけで放置にならないようにしなくては・・・・
そんなわけけで、こんな私のフォロワーになってやろうと思う心優しき人はぜひともよろしくお願いします。
↓↓↓↓
http://www.twitter.com/mokehana_omamiたーのしーいなーかまーがぽぽぽぽ~ん!とできるかな?(^^)
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2011/04/02(土) 00:10:57|
- おしらせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ